ONSEN NIGHT CRUISING温泉ナイトクルージング

800円税込

アルコール度数は4.5%と控えめながら、ホップの香り広がる満足感が魅力のヘイジーセッションIPAです。

品 目:発泡酒 / アルコール度数:4.5% / 容 量:瓶330ml 缶350ml
製造者:有限会社 銭谷小角堂 / 製造所:洞川温泉醸造所

20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。

味わいの特徴

  • フルーティー
  • スッキリ
  • 苦み
  • コク

味わい

グレープフルーツジュースのような爽やかな柑橘の風味と、フレッシュな飲み口が特徴のビールです。軽やかで優しい口当たりですが、ホップの印象をしっかり感じられるので飲みごたえもあります。ヘイジースタイルの特徴である濃厚な香りと、フルーティーでクリアな後味の調和を楽しめるのは、ヘイジーセッションIPAならでは。グラスに注いで広がるアロマと、濁りのある色味を堪能してから、ゆったり楽しんでいただきたい味わいです。

image

おいしい飲み方

温泉ナイトクルージングは、しっかりと冷やして爽快感のあるフルーティーな風味を楽しむのがおすすめです。チューリップグラスやワイングラスに注ぐと、より芳醇な香りを堪能できるでしょう。軽やかなボディは、前菜やスナックなどの軽食と相性抜群です。飲み始めから最後まで、滑らかな口当たりとスッキリとした飲み心地が楽しめるので、食事を終えた後に飲んでも飲み疲れしません。その名の通り、温泉に入った後や散歩を楽しんだ後など、ゆっくりとリフレッシュしたいときにもぴったりのビールです。

image

製品について

温泉ナイトクルージングは、湯上がりの火照った体を涼ませながら、提灯の灯りが揺れる温泉街を散策する「ナイトクルージング」の幻想的なひとときをイメージして誕生しました。アルコール度数は4.5%と控えめながら、ホップの香り広がる満足感が魅力のヘイジーセッションIPAです。デザインは、洞川温泉の夜を象徴する「提灯」をモチーフに、温かみのある手描きアートを得意とする杉山陽平氏が手掛けました。ノスタルジックな情景に加え、大峯山の幽玄な雰囲気も感じられる仕上がりです。提灯の柔らかな光が夜道を照らすように、このビールもまた、手に取る人の心を旅へと誘います。

image
クラフトビールで乾杯する写真
クラフトビールを注ぐ写真
クラフトビールを取り出す写真
洞川の風景
クラフトビールの写真