YAMA YO・SO・O・U ALE山よそおうエール

800円税込

「山よそおうエール」は、自然豊かな奈良県天川村洞川の山々に磨かれた名水「ごろごろ水(環境省認定日本名水百選)」で仕込んだレッドIPAです。

品 目:発泡酒 / アルコール度数:6% / 容 量:瓶330ml 瓶350ml
販売者:有限会社 銭谷小角堂 / 製造場:洞川温泉醸造所

20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。

味わいの特徴

  • フルーティー
  • スッキリ
  • 苦み
  • コク

味わい

カラメルを思わせる麦芽由来の上品な甘さと深み、しっかりとした苦みが楽しめる味わいです。滑らかな口当たりとコクを感じられる一方で、後味はフルーティーなため、IPAながらドリンカブルな仕上がり。焼きたてのトーストにキャラメルを塗ったような香ばしさと、心地よい苦みがバランスよく調和しています。飲みごたえのあるボディ感と、穏やかな余韻を楽しんでください。

image

おいしい飲み方

山よそおうエールは、麦芽のコクやカラメルのような甘さが引き立つ、ぬるめの温度がおすすめです。冷やしすぎずに、冷蔵庫から出して少し温度を上げてからグラスに注いでみてください。レッドIPAの特徴である赤い色合いと、ホップのアロマを堪能したら、まずはそのままひと口。濃厚なチーズや燻製料理などと合わせると、ビールの複雑な味わいが引き立つのを感じられるでしょう。キレのある苦みも魅力なので、カレーやピザなどこってりした料理の味も引き締めてくれますよ。長い夜にじっくり向き合いたくなる、深い味わいのビールです。

image

製品について

「山よそおうエール」は、自然豊かな奈良県天川村洞川の山々に磨かれた名水「ごろごろ水(環境省認定日本名水百選)」で仕込んだレッドIPAです。霊峰大峯山を望む洞川からイメージして名付けられた「山よそおう」は俳句における秋の季語。色づいた山が美しい秋にじっくり楽しんでいただきたい、コクを感じるビールに仕上がりました。

image
image
image
image
image
image